GROVEのコネクタにつながっているピンの値(正確には電圧の値)を0〜1023という数値で読み取る機能となります。
メイカーボードで公式に対応していないアナログ出力に対応したセンサーをこのブロックを使って使用することができます。
たとえば、サウンドセンサーというメイカーボードで対応していないアナログ出力センサの出力をPCに送ってみましょう。
https://www.switch-science.com/products/816
<aside> 💡 対応ピン:1・2・3
製造元リンク:https://www.seeedstudio.com/Grove-Sound-Sensor-Based-on-LM358-amplifier-Arduino-Compatible.html
</aside>
ピン1に繋いだセンサーのアナログの値をPCに送信します。
いかがでしたか?アナログ出力に対応したセンサーであればこのブロックを使って利用することができます。
もし、公式に対応してほしいセンサを見つけたらぜひ連絡していただければと思います。